藤田です^^
今回は齋藤もときのプロ副業家プロジェクトという
無料オファーについて書いていきたいと思います
販売業者 | 株式会社エムラボ |
---|---|
運営統括責任者 | 代表取締役 森公平 |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目12番13号 新宿アントレサロンビル2階 |
電話番号 | 03-5931-0377 |
電子メールアドレス | double@mlbopromo.com |
販売価格 | 販売ページに記載 |
商品代金以外の必要料金 | 振込手数料はご負担ください |
齋藤もとき プロ副業家プロジェクトは詐欺で稼げないと評判?口コミ・レビュー
まず特商法ですが
連絡先などの記載は大丈夫ですね
ただ所在地を調べて見たら
レンタルオフィスだったので今回の無料オファーのために
一時的に借りたものである可能性が高いです
ということは無料オファーのセールスが終われば
せっせと退散してしまうので乗り込んでも
もぬけの殻になってしまってるのは間違いありません
それときになるのは「販売価格」と
書いてあることです
販売価格の記載があるということは最終的に
何かしらの高額バックエンド商品が待ち構えているということです
自己資金0円、完全未経験からはじめて
1ヶ月以内に給料以外で月収100万円を達成しているプロ副業家に
密着インタビュー
という今回の無料オファーですが
ビジネスモデルは転売です
メールアドレスに登録するとセミナーへの勧誘ページが出てきて
セミナー参加者限定でプレゼントがもらえるらしいんですが
売れ筋商品をザクザク見つける
「完全自動システム」などがもらえるらしいので
完全に転売ですね
このツールが無料でもらえるみたいですけど
こういう無料オファーで配布されるツールとかシステムっていうのは
100%外注に安く作らせた粗悪品なので使ったところで稼げるようにはなりません
メールアドレスを登録するとセミナーへの勧誘があるんですが
参加費は通常1万円のところ3000円だそうです
ぶっちゃけこういうセミナーっていっても
最終的に高額バックエンド商品を買わせるための
セールスの時間だからいくだけ無駄なんですけどね
間違いなく高額バックエンドへの勧誘はあるので
気をつけてください
齋藤もときの過去の実績・プロフィールについて
齋藤もときのプロフィール↓
齋藤もときさんのツイッター↓
Tweets by motoki_ibc
基本的には今回の無料オファーの情報しか出てこなかったのですが
弁護士サイトに齋藤もときさんの過去の無料オファーかどうかわかりませんが
のっており明らかな詐欺という記述があったので今回の無料オファーも危険です
まとめ
という事で今回の無料オファー
齋藤もとき プロ副業家プロジェクトはおすすめしません
今回の齋藤もとき プロ副業家プロジェクトに参加するよりも
こちらのノウハウのほうが絶対おすすめです
↓
https://takuya0415.info/osusume/rbskiwami.html
他力本願でしかもどんどん収益が増加していく
システムを使って稼いで行きます
マジでこのレベルのノウハウは10年に1度あるかないかの
大チャンスなので即手に入れることをお勧めします^^
P.S
僕のメルマガでは一人で自宅にいて
顔出し、名前出しも必要なく
パソコンをカタカタたたくだけで
サラリーマンの給料以上に稼ぐ情報を配信しています
もちろん登録は無料ですし
必要なくなったらいつでも解除できます
以上藤田でした^^
おすすめ記事
RBS極のシステムを特典付きレビュー!損したくてもできない最強システム羽田義和 ARBS極は評判・口コミは?最強システムに最強アダルトノウハウで稼げる!
リスティングNGキーワードを記事タイトルに使って大丈夫なのか?
サラリーマンは適当に仕事していた方がいい理由
藤田がトレンドアフィリエイトを初心者の人にオススメしたい理由は?
SHIRO VODアフィリ+アダルト訴求で破壊的に稼ぐ方法は稼げる?
貧乏人ほどタバコを吸う理由
ブログ100記事書けばPV数も増えて稼げるようになる?
無料オファーの最新案件情報の探し方!アフィリエイトセンターの活用法
手っ取り早く月100万円稼ぎたいなら情報商材アフィリエイトが一番
トレンドアフィリエイトのPVによる報酬額の目安!何記事書けばいい?
アメーバキング2の評判はどう?特典付きでレビュー
アフィリエイトにおすすめな優良情報商材・教材を一覧でまとめてみた!
情報商材の儲け方。副業でも儲かる販売のコツとは?
アフィリエイトブログの記事のパクリ方!記事構成の丸パクリは問題なし
成功者には孤独な人が多い?
本気でお金持ちになりたい人へ!簡単に達成できる方法とは?